










2つとして同じものが無いシープホーン。 比較的最近扱われるようになった新しい印材です。
ヒマラヤ地方の羊の角を印鑑用に加工しました。ロット毎に色の出具合・濃さ・模様の入り具合に相当な差がある印材です。
仕入れの時期によっても色味がバラバラ。薄いものが続くこともあれば、濃いものが続くこともあります。
考えようによっては、2つとして同じものが無いんですから個性的であり、用途を見分けやすい。これは便利だし、立派な長所ですよね?
牙角印材の中でもかなりお安いこともあり、新卒~中堅の社会人にとても人気があります。オフィスで使っても違和感の無い色、手にしただけで癒される柔らかな輝きが人気のようです。
個性と癒しの色を持つ『シープホーン印鑑』落ち着いた飴色に、癒されてみませんか?
【セット内容】
印鑑1本/印鑑ケース1個
【印面サイズ】
12mm(認印・銀行印向き)
見本とは色味・模様の差が生じます。

『文京彩集』は、普段、館内でしか手に取れないリーフレットだけど、泣く泣く臨時休館になってしまった、この期間限定で、みんなにお届け...!b-labが恋しい人も、少しでもb-lab気分を味わえますように。そして、みんなが、...